FacebookやInstgramの投稿をする時に、文章を読みやすいように改行したいという人は多いと思います。
ですが、PCの場合はEnterキー、スマートフォンやiPhoneの場合は改行を押しても、投降後、思ったように改行されていない…ということがあると思います。
FacebookやInstgramなどで、なぜ確実に改行したのに投稿した後、行間が詰まってしまうんでしょうか?
実は、改行した後、ある特殊な文字を入れないと、SNSでは綺麗に改行されないのです。
ということで、それを解消する「SNS改行ツール」というものを作ったのですが、いったい改行されない仕組みとは何なのか?
どうやったら改行されるのか?というところを開発者視点からちょっとマニアックに解説していきます。
改行されない原因
実は、インターネットで調べると「shift+Enter」キーや、「alt+Enter」キーを押して改行するように、という情報が出てくるのですが、そんな改行、まずスマートフォンやiPhoneではできませんよね。
ではPCで試そうと思うと、この改行を試しても、改行がされることはありませんでした。
では、このツールで何をしているかと言いますと、改行の後に、Unicode文字「U+200B」という特殊な文字を挿入しているのです。
Unicode文字「U+200B」とは?
Unicode文字「U+200B」は、「Zero Width Space」と呼ばれる特殊な文字です。
直訳すると「0幅のスペース」ですが、既に何を言っているのかさっぱりです。
実際はどのようなものかと言いますと、見た目的には見えないけれど、ソースコードの中に確かに存在する超ちっちゃい文字という事にしておきます。
ちっちゃすぎて、文字数にもカウントされない、とにかく特殊な文字なのです。
私もプログラム書くまで知りませんでした。
どんな時に使われるものかChatGPTに聞いたところ、
“「U+200B」は、テキストフォーマットやレイアウトなどに影響を与えないように、特定の文字列や文字の間隔を調整するために使われることがあります。また、テキストの中で連続する空白文字をまとめるためにも使われます。”
とのことでした。
何を言っているのかよく分からないところを見ますと、中々日常では使いそうもないですね。
人間の手でこれを入力するには「200b」と手入力した後にF5キーを押すと変換で出てきます。
メモ帳などでこれを実行すると?で表されます。
メモ帳は「UTF-8」という文字を使用しているから「これはここでは表示できない文字だぞ」ということで「?」(訳:なんだこれは?分かる文字で話なさいよ)とメモ帳が表現しているのだと思われます。
手動の改行とコードを比較
通常のEnterで改行した場合のコード
下記のようにEnterキーで改行を押した瞬間に、裏側ではこっそり<p> </p>というのが入っています。「改行したよ!」ということです。
しかしながら、どうもコード的にはあまり良い改行ではないらしく、SEO的にちょっと不利になる改行らしいですね。
HTMLが美しくかけていたほうがGoogleさんの評価が高いのだそうです。
SNSも「美しくないコードなど改行しない」と言いたいのでしょうか。
でも普通にEnterキー押して改行すると勝手になっちゃうのでしょうがないですよね。
SNS改行ツールを使用した場合
ツールを使用すると下記のようなコードになります。
こちらでは表示されていないのですが、2段目からテキストの前にUnicode文字「U+200B」が2文字挿入されています。
これを手作業でやろうとすると、「Shift+Enter」キーを押して改行した後、「”200b”+F5」キーを押さなくてはいけません。
理想的な改行コードになりますので、綺麗に改行したいなぁと思う様々な媒体で使えますね!
アメブロに貼り付けて確認したところ、こんな風になっていました。
赤い点がUnicode文字「200b」ですね。
きれいに改行するにはツールを使おう
ということで、いちいち「Shift+Enter」キーで改行して、「200b」を手入力して、「F5」キーを押していたらとても大変なので、是非ツールを使っていただけたらと思います。
使い方は簡単です。
テキスト欄にテキストをそのまま書き込むか、コピーしてきた文章を貼りつけて「改行とコピー」ボタンクリックします。
「コピーしました」というテキストが画面中央に表示されたら完了です。
そのままFacebookなどの投稿欄に貼り付けて投稿していただければ綺麗に改行されます。
記事の読みやすさはビジネスの後押しになるはずです。
ぜひ使っていただけたら嬉しいです。